| 
 新入部員大募集!
								| 新入生の皆さん、名古屋工業大学にようこそ! 「友達できるかな?」「勉強は難しいのかな?」「新しいことに挑戦してみよう!」などなど、様々な思いでご入学されたことと思います。
 
 名古屋工業大学へ来た皆さんのことですから、ものづくりに興味があると思います!
 そんな皆さんにお勧めしたいのが我々「ソーラーカー部」です。
 
 
 
 「ソーラーカー??太陽電池がどうのこうのみたいなやつのこと?」
 
 〜ソーラーカー (solar car) は、太陽電池を電源とし電気モーターで走る自動車である。〜	(Wikipediaより引用)
 
 そうです、ソーラーカーは電気自動車に分類される自動車です。自動車1台を学生だけで作ってしまう部活なんです!
 私達が作るソーラーカーは「レース用」ソーラーカーです。
 空力性能を考え、強度を考え、その姿は正に機能美そのもの。
 
 
 
 我々ソーラーカー部の主な活動はマシンの設計、製作、部の運営です。
 活動の成果を発揮する場として、あのF1で有名な「世界の鈴鹿サーキット」を走ります!
 
 
 講義で学んだことを実際のものづくりに生かしたり、学内の工場で部品製作を行えるなど充実した大学生活を送ることができます。
 また、この経験は就職活動でも大きな武器になることを保証します!!
 
 今や空前の「エコ」ブーム。究極のエコカーであるソーラーカーはまだまだ世間では認知不足の域を出ません。
 私たちと共にもっとソーラーカーについて知り、その魅力を周りに広めてみませんか?
 
 機械工学科を始め、どの学科でも必ずその能力を生かす場がソーラーカー部にはあります!やる気、興味がある方大歓迎です!
 工学について初心者の方も大丈夫!経験を積んで一緒に成長しましょう!
 
 
 
 ソーラーカー製作以外にも普段から部員同士でおしゃべりしたり、勉強したり、遊んだり…と先輩後輩、皆仲がとても良いです!
 大体部室に誰かは居るので、暇なときにガレージを一度覗いてみて下さい!(ガレージへの行き方はコチラ!)部員一同誠意持って対応いたします。
 私たちは青いパーカーと背中のマークが目印です。勧誘・説明会は19号館前とガレージで行っていますので是非こちらにもお越しください!
 心からお待ちしております。
 
 
 
 
 |  Designed by CSS.Design Sample |